価格改定のお知らせ。
ご覧いただき、ありがとうございます。
これまで、ほぼ原価で提供させていただいてきました和小物ですが、
適正価格を大きく下回る価格の付け方に関して、
先輩クリエイター様よりお叱りを受け、
今回の価格改定の決断に至りました。
作品に関しましては、これからもスキルアップに努め、
クオリティを上げ続ける努力を惜しまず、
皆様に喜んでいただける作品創りに励む所存でございますので、
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------
じゅごんろ~ど定番の、金魚の巾着です。
波打つ鱗は水の流れを、
短い尻尾は和金のランチュウをイメージして
作っています。
金魚だってお散歩したい。
一緒に連れて、お出かけしてあげて下さい。
素材は正絹(シルク100%)です。
お振袖と、金彩友禅の作家もの訪問着を使用しています。
着物として作られた反物ですが、
着物としては仕立てられない「難」がある新古品(未仕立て)を使っています。
黒っぽい小さな「点」は、汚れではないのですが、
金が付着しています。ご了承くださいませ。
裏布も正絹で、オレンジ系の綸子生地です。
バッグ用の接着芯と、
シートフェルトを裏打ち布として使用していますので、
クッション性がありつつ、シッカリとしています。
江戸打ち紐の素材はレーヨン100%です。
大きさはタテ・ヨコ共に最大約20cm。
(口布、尻尾をを含まず)
紐の長さは約30cmです。
重さは約120gです。
紐先で結んで、バッグのように持つのも可愛いです。
お洗濯はお水とシルクに使える洗剤のご使用が可能ですが、
若干、縮む可能性があることをご容赦下さいませ。
陰干しで、形を整えるように乾かしていただけますが、
デザイン上、アイロンがけは不可です。
メンテナンスに関しましては、ほつれや、擦り切れに対するアップリケ処置等、
修復可能な場合は、往復の送料と実費で承りますので、
お手数をお掛け致しますが、メンテナンスが必要な部分の写真をお送り下さいませ。
※じゅごんろ~どでは作品の保管に防虫効果も兼ねて
京都松栄堂さんの匂い袋を使用しております。
化学薬品等は一切使われておりませんので香りは自然に消えますが
気になられる場合は、ご注文をお控えください。
※お使いのブラウザによって色が異なって見える場合がございます。
※価格を抑える為と、制作作品の幅が広いので、
全てをフォローすることは難しいことから、
ラッピングは簡素にさせていただいております。
プレゼント用ラッピングをご希望の場合は
備考欄よりお申し付けください。
※量産できない作り手の為、おまけも付けられませんが
ご容赦ください。